オニックスワイヤー®は超弾性ワイヤーによる巻爪矯正の更なる普及を目標に、従来製品による巻き爪矯正がかかえていた課題に学びながら、施術しやすさ、低コスト、導入のしやすさを追求するというコンセプトで開発されました。三位一体をテーマに公式ガイドブック、独自に設計製造したワイヤー、専用開発のツールをひとつのシステムとして同時に企画開発することで従来品と比較して時に以下の10のメリットがあります。
-
優れたハンドリング:常温での直線記憶と超弾性の特性を持つ形状記憶合金(ニッケルチタン)ワイヤーをコイル状50cm小巻にしました。必要な分だけ繰り出して使用するため常に安定した持ち手が確保されることでハンドリングに優れ、爪に通す際に十分な折り返しが確保できるため従来の10cmカットワイヤーと比べて施術のしやすさと安全性が大幅に向上しました。
-
低コスト:ワイヤー矯正では持ち手や折り返しの長さを確保するため最後の5cm程度は使えずロスになってしまいますが、50cmの長尺ワイヤーを連続的に使用することで全長の9割を使用でき、ロスが減って歩留まりに優れます。全長の半分を破棄せざるを得ない従来の10cmカットワイヤーと比べて、実効長は実に3倍以上にもなり材料コストは1/2〜1/3と飛躍的に圧縮されます。
-
表面処理と固定法:材料表面の削り加工によるテクスチャ処理により安定した固定が可能。また接着には数秒で硬化する光硬化樹脂と可視光LEDライトを採用し、硬化に1分~5分を要する従来のシアノアクリレート系接着剤や紫外線硬化ネイルジェルと比べて硬化時間が1/8〜1/35と圧倒的に短縮。硬化待ち時間がほとんど発生しないので多忙な外来診療中にスムーズな流れを妨げません。また硬化不良が起きにくく、耐衝撃性、耐湿性に優れるため矯正中の脱落が少なくなり、スポーツや入浴など患者さんの日常生活の制限もなくなります。
-
広い適応範囲:全7種径展開の径バリエーション(φ0.20-0.44mm)で調節性に優れます。またワイヤーの本数やレイアウト、刺入角等を変化させ、あるいは爪にべべリング、シンニング加工をすることで、従来品では困難だった手指など薄くデリケートな爪から、ぶ厚く硬い爪まで幅広く対応可能。一つの方法であらゆる巻き爪をカバーできる適応範囲の広さで他の矯正法とは明確な差別化が図られます。「矯正できません」と治療依頼を断ることがなくなることで患者様からの信用度が高まります。
-
最適化された専用ツール:オニックスワイヤー®施術を前提とした信頼性、作業性の高い専用ツールを同時開発し、キットとしてパッケージ化することでツールの良し悪しによる治療結果のばらつき、不安定さを一掃しました。「巻き爪ワイヤー矯正施術は難しい」そんな誤解を解消するために専用ツールでの施術を強く推奨しています。これにより初めて施術される方でも最初から最適な環境で始めることが出来、最短でのスキルの向上をバックアップします。また、既に他社製ワイヤーによる施術を導入済みの施設においても、安定的な治療結果を支援し、作業効率を高めることで時間単価の向上に寄与します。無駄な費用と時間をかけながら試行錯誤の中で使えるツールを探し出す必要はもはやありません。
-
公式ガイドブック:巻爪矯正普及の最大の足枷になっていたのが施術方法に関する情報不足です。各医師が手探りで施術する状況が長く続いてきたため医師間で治療成績に大きな格差が生じる結果となりました。そのため巻き爪ワイヤー矯正は患者・医師の両者から十分な信頼を得ることが出来ず、これが普及の最大の妨げとなっていました。株式会社オニックスでは医学書出版の南江堂の協力を得て、4万件以上の施術経験から得られたノウハウを初の書籍としてまとめ、公式ガイドブックとしてワイヤー、ツールと同時にリリース。同書はオニックスワイヤー®に完全準拠し、豊富なイラスト、動画で解説され基礎から高度なテクニック、トラブルシューティングまで独習することができます。統一された手技、治療プロトコルにより施設間の比較も容易になり情報交換を通して施術法の更なる進化をサポートします。
-
トレーニングマテリアル:キットにはトレーニング用人工爪をセットし、公式ガイドブックや施術動画を参考にご自身のオフィスでトレーニングが可能になります。巻き爪矯正器具販売で見受けられるライセンス制度やその取得のための有料セミナーを廃止。貴重な時間と費用を無駄にすることなく、ご自身の環境で納得いくまでトレーニングを繰り返していただけます。
-
Youtube動画による情報共有:当社代表による患者さん向けの巻き爪治療解説動画をYoutubeで公開しています。オニックワイヤー®を他の矯正法や手術法との比較等を取り上げていますのでスキルアップ、知識のアップデート、患者さんへの啓蒙等にご活用いただけます。
-
ハンズオンチュートリアル:施術が全く初めての方、オフィシャルの施術方法を確認しておきたい方のために、当社代表でオニックスワイヤー®開発者が施術をハンズオンでレクチャーいたします。新宿区にあります当社代表が院長を兼任する神楽坂肌と爪のクリニックにて開催するプライベートセッションです。詳細はこちら。
ユーザー様が5名以上の場合、大学医局のカンファレンスや学術集会等には全国各地に出張(関東以遠は出張費別途)してのオンサイトグループセッションも承ります。ガイドブックでは盛り込み切れなかった伝わりにくいコツをわかりやすく説明いたします。ハンズオンチュートリアルはワイヤー、キット、公式ガイドブックの3点全てを導入されたユーザー様、医局様に限定した特典として提供されます。
- オンラインコンサルテーション:年間5000件超の巻き爪ワイヤー矯正を施術する現場医師でもある当社代表がメールで個々の症例の治療方針、施術法などについてのご相談を承ります。臨床現場で遭遇する様々な症例、治療に難渋するケース、トラブルシューティング等、1例1例についてユーザー様と5万件以上の治療経験を共有しながら、最適・最短での解決を支援します。また料金設定、ムンテラ資料等に関してもご相談いただけます。オンラインコンサルテーションはワイヤー、キット、公式ガイドブックの3点の全てを導入されたユーザー様に限定した特典として提供されます。
オニックスワイヤー®の10のメリットはいかがでしたでしょうか?既存ワイヤーでの施術経験がおありの先生方には特徴1、2の時点ですぐにオニックスワイヤー®の優位性がご理解いただけたと思います。ベテランの先生には3〜5に大きな価値を見いだしていただけたかも知れません。これから取り組まれる先生方には6〜10といった導入前後の手厚いサポート体制を整えておりますので安心して始めていただけると思います。これらメリットを最大限活かすために、ワイヤー・キット・公式ガイドブックを一つのシステムとして導入されることを強くお勧めします。